![]() | にっぽんに伝わる昔ながらの素材、 自然が生み出した「竹」。 竹の待つ豊かさ、美しさ、そして癒し・・・。 それに職人技がプラスされ、 素敵にそして、大変丈夫に出来ています。 「最近なんだか疲れたな~」と、感じている方。 「青空の下に飛び出して行きたい!だけど…時間が無い。」 そのような方にお勧めします。 素材の持つ優しい温かさ、触るだけでほんの少しだけ自然に近づいた感じです。 さあ、この買い物かごを持って 近くのお店にお買い物。 いつもの道もなんだかわくわくしてきます! 竹かごは通気性が良いので、 野菜や果物が傷みにくく、 自然のままの野菜などを持ち帰るには、 呼吸を妨げない 昔ながら親しまれていた竹かごが一番です。 自然派、こだわる人のこだわり竹かご。 毎日持ち歩きたくなる軽さも自慢♪ あなたに心地よい、 ぬくもりをあたえてくれます。 |
繊細な編目

綺麗な竹の編目が職人技を感じさせてくれます。
年々と味わいのある色と艶に変化していくのを楽しみながら、いつもでもご愛用いただけます。
|DETAIL
![]() 手には、籐が使用されています。 丁寧に籐巻きされていて優しい感触です。 |
![]() 買い物かごの縁には、丁寧に籐が巻かれています。 |
![]() 一番傷みやすい底の四隅のかどは、 太い竹で補強されています。 |
![]() 底には、太くしっかりした力竹を使用。 職人仕事ならではの丈夫さは、少々乱暴に扱っても 耐えられます。 |

SIZE:約W33cm(口巾)×D15cm(口巾)×H24cm 素材:国産真竹・籐 重量:380g
※手作りのため、多少のサイズ違い(1cm前後)がございます。ご了承下さい。
2010年盛夏号家庭画報特選に掲載されました!
![]() | ![]() |
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
御幡奈保美様 | 2021-04-07 |
宇佐のイーネさん(芥川さん)が持っていたのを見て素敵だったので購入しましたが、実物を見てかごの形のバランスの良さや使ってみて持ちやすいところなど全て素晴らしいと思いました。 | ||
お店からのコメント
2021-04-12
御幡奈保美様
コメントをお寄せいただきありがとうございます。 そして、カゴとの出会いはイーネ様だったのですね。感謝いたします。 使い込むほどに飴色に変化していくこのカゴと、どうぞ末長くお付き合いください。 そして、いつかイーネ様でお会い出来ることいいですね。 ご利用いただきありがとうございました。 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
川西様 | 2019-01-31 |
見た目もかわいいし、使い心地も素敵です。 とても丈夫そうなのに軽く、手触りはすべすべで服との擦れも全く気にならず安心です。 気持ち良いのでつい撫でてしまいます。 経年変化もとても楽しみですし、竹って素晴らしいですね、大切に長く使いたいです、 おしゃれなかごをありがとうございました。 あと、オンセ様のフクロウちゃんがツボです。 |
||
お店からのコメント
2019-02-05
川西様
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。 ナチュラルな籠のお楽しみは、仰る通り「色の経年変化」です。白い竹がゆっくりとあめ色へと変化する。これは自然のなせる業です。変化は川西様のペースで進みます。ご自分だけの色と変化をこれからお楽しみいただけますように! また、オンセの「フクロウ」をお気に召していただけて、ありがとうございます。 これは友人で画家の「三浦 勉」氏の作です...>>続きをみる。私共の為に描いてくれました。80歳を超えた今でも、現役画家として教室や個展と活動しています。このフクロウにスポットをあてていただけたことを「勉ちゃん」に伝えたらきっと喜ぶと思います。本当にありがとうございます。 末永く、この籠とフクロウさんにお付き合いいただけますようお願いいたします。 ご利用いただき誠にありがとうございました。>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
本田聡子様 | 2017-02-27 |
市場かごを持っていたのですが、比べられないほど丁寧な仕事でした。大切に使います。 | ||
お店からのコメント
2017-03-09
本田聡子様
コメントをお寄せいただき、ありがとうございます。 当工房の作品は、流れ作業することなく、一つの作品を一人の職人が責任をもって仕上げています。また、すべてを手作業で作り上げています。そして、ご使用の際に不備の無いよう、細心の注意を払いお客様へとお届けしております。 このカゴは、10年20年と使い込むほどに白から飴色へと変化し、風合いを増してきます。 どうぞ末永くお使いいただけ...>>続きをみるますようお願いいたします。 ご利用いただき誠にありがとうございました。>>閉じる |
※自然の素材そのままですので、1点1点の色合いの違いがございます。
また、真竹は使い込む程に艶やかなあめ色になっていく変化が楽しめます。世界に1つ、「私だけの物」を実感していただけます。

メンテナス方法
■天然素材を使用しておりますので、湿度を嫌います。 ご使用の後は乾いた布で抜き上げ、通気性の良い所に保管して下さい。 ■本体部分の少々の水濡れは、拭き取って完全に乾かして下さい。 |
![]() |
3年間の無料修理保証
信頼の証として「3年間の無料修理保証書」をお付けしています。
お使いなっているうちに、傷などの不都合が生じても無料で 修理いたしますので、安心してお使いください。
|
|
