お買い物かご マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ お客様の声 サイトマップ
 

オーダーメードの作品集

オーダーメイドの作品集
こだわりのあるお客様から、特別注文を戴いています。

当方の定番商品を元にアレンジを加えたもの。
時にはお客様手描きのスケッチを元にオリジナルデザインでお作りしたもの。
そのひとつひとつに"こだわり"があり、ストーリーがあります。
お客様のオーダーに応えたいと、職人魂にスイッチが入るのです。

あなたの 「こんなものが欲しい」をカタチにします。
こちらでは、オーダー作品をごく一部ですが紹介しています。

オーダーメイドでのご注文をご希望のお客様は、こちらのページからでもご注文が可能です。
お見積りもさせて頂いていますので、お気軽にお問い合わせください。




ヘラブナ釣りの道具入れ


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


ヘラブナ釣りを嗜む方からのオーダーです。
ヘラブナ釣りを楽しむ方々は、色々な道具を揃え、
その道具を入れる入れ物を自分独自の物に 入れたいそうです。
巾38cm、マチ巾21cm、高さ25cmと結構大きなサイズです。
中に浮きなどの小物の道具を入れる中篭をセットで作っています。
重厚感のある篭に仕上がりました。





菊底 野菜かご


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


この篭は菊底編みという技法を用い製作しました。 底の部分が菊の花のように見えるので、菊底篭と云われています。 昔から、盛り篭にしたり、ご飯篭などの実用品によく使われている編み方です。 現在も道の駅などで、地元の年配の方々が作ったものが売られています。 「同じものではだめだ」と思い違いをだしたく、「竹工房オンセの品物」とわかるような菊底篭を作ろうと追求しました。 結果、パッと見はわかりにくいのですが、 持った時の手ざわりと堅牢さ、がっしりとした安定感。 縁も巻縁という技法で、ぐいぐいと竹を締め上げしっかりとした縁に仕上がりました。



時代籠 特注品


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


今回オーダーをしてくださった方は、20代の学生さんでした。 「誰もが持っているようなバッグではなく、自分らしさが出せるかごバッグが持ちたい」ということで、 製作させて頂きました。サイズは巾35cm、マチ巾16cm、高さ25cm、手提げにも、肩から下げることも出来るように ツーウェイで。お客様のご要望でアクセントに赤い差し竹を入れました。この赤色が全体を引き締めてくれました。



衣装篭


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


当店をご愛顧いただいているお客様からのオーダーです。
(色々なかごをご購入いただいています)
「衣装篭を作って下さい」と。
大きさをお聞きすると巾40cm マチ巾30cm 高さ16cm。
一節物の竹で作る事の出来るぎりぎりのサイズです。
この作品を作るのに苦労したのは材料選びです。
節間が50cm近くある竹を探し出し、その中から傷のない所だけで作らなければならないからです。 しかしながら苦労した甲斐があり、出来上がった篭は清潔感のあるとても美しい篭が出来上がりました。



波網代 赤


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


工房オンセでは、お客様の様々なご要望でバッグを製作しています。 竹バッグの基本の色は、こげ茶・黒・煤(ベージュ)です。 その他に赤、緑、黄、ピンクなど色々な染色が出来ます。 竹製品にはこげ茶色が多いです。染色が始まったのは、長年囲炉裏の煙で蒸された様な煤竹に似せて染色したからだと云われています。 煤色というのは、染色したものではなく、竹を人工的に蒸して薄茶色に加工したものです。 このタイプは、使い込むうちに色が濃くなっていき、飴色に変わっていきます。 黒色は、いろんな場面で合わせやすいということで人気があるので作られています。 今回はお客様から「赤くて一番細かい編み目のバッグを作って欲しい」 というご依頼をいただき製作致しました。



お絞り入れ


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


こちらは「友人が新しくお店をオープンするので、何か特別な物をプレゼントしたい」という要望で、まず、何にするか?という段階から 相談させて頂きました。飾り物より、実際に使う物の方が良いということで、「お絞り入れ」に為りました。 お客様のご要望で「一番高級感のある編み方で!黒色で作って欲しい」と。ただ問題が一つありました。 熱く蒸されたお絞りを入れると、染色の黒色がお絞りに色移りする可能性があります。 そこで「外側は黒くして、お絞り入れる中側は染色をしない煤色にしましょう」ということになりました。 ツートンのとてもお洒落なお絞り入れになりました。



おちょこ入れ


※画像の上にカーソルをおくと拡大表示されます。


色々な日本酒をメインに売り出している小料理屋さんからのご要望で、 「お客様に色々なお猪口の中から、お好きなお猪口を選んでもらっています。その時にお猪口をたくさん入れておく籠を作って下さい」 というオーダーでした。お店のカウンターのサイズに合わせて大きさを決め、作らせていただきました。

次へ

ページトップへ